ネタバレ

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

更新日:

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

ワンピースの世界の中で強いキャラクターの必須条件と言えるのは、悪魔の実を食べていることでしょう。

物語の初期はルフィやバギーなど限られたキャラクターしか悪魔の実の能力が使えませんでしたが、今では100を超える能力者が登場し様々な能力を見せつけています。

そんな悪魔の実はまだまだ多くの謎が残されています。

一体悪魔の実というのはどんなものなのでしょうか?

ここでは、悪魔の実の種類・伝達・覚醒などについて紹介していきます。

 

Contents

1.悪魔の実の種類を解説

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

悪魔の実には超人(パラミシア)系、動物(ゾオン)系、自然(ロギア)系という3種類があることはよく知られています。

それぞれに特徴があるのですが、一体どんな特徴があるのでしょうか?

それでは、悪魔の実の種類について紹介していきます。

 

①超人(パラミシア)系悪魔の実

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

まずはルフィのゴムゴムの実をはじめとして、最も多くの種類が登場している超人(パラミシア)系悪魔の実です。

超人(パラミシア)系悪魔の実の能力者は、人智を超えた能力が手に入り自分の身体の一部を変化させるという特徴があります。

戦闘に向いているものから、偵察に向いているもの、死んではじめて能力が発動するものなど物語中でも最も多くの種類が登場しています。

スポンサーリンク

動物(ゾオン)系と自然(ロギア)系は能力がわかりやすいので、2つに当てはまらないものは超人(パラミシア)系に分類されると考えてもよいでしょう。

戦闘に強い超人(パラミシア)系悪魔の実であれば、ルフィのゴムゴムの実、マゼランのドクドクの実、ドフラミンゴのイトイトの実、白ひげのグラグラの実などが挙げられます。

その他には一定範囲内の物体を改造したり、位置を入れ替えたりできるオペオペの実、千里眼を使うことができるギロギロの実、死んだときに一度だけ蘇ることができるヨミヨミの実などがあります。

戦闘においては自然(ロギア)系悪魔の実が最強とされていますが、使い手次第で応用が効くのが超人(パラミシア)系悪魔の実です。

ゴムゴムの実の能力でギアを使うルフィが、今後強いキャラクター相手にどのような戦いを見せるのか楽しみですね。

 

②動物(ゾオン)系悪魔の実

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

動物への変身能力が身に付く動物(ゾオン)系悪魔の実の能力。

能力者は「人型」、「獣型」、中間形態である「人獣型」の計3つの形態に変化することができ、変化すると自身の身体能力を大幅に強化することができるのが特徴です。

麦わら海賊団の中ではチョッパーのヒトヒトの実を食べていますね。

また一部の実には亜種が存在し、それらは「モデル」として分類されます。

例えばウシウシの実はドルトンの食べたモデルバイソンと、カクの食べたモデルジラフが存在していますし、センゴクはヒトヒトの実モデル大仏という悪魔の実の能力者です。

さらに絶滅動物に変身できる「古代種」、伝説上の動物に変身できる「幻獣種」など、より珍しい種も存在します。

悪魔の実の名前こそ明かされていませんが、不死鳥の能力をもったマルコが動物(ゾオン)系幻獣種の能力者ですね。

超人(パラミシア)系や自然(ロギア)系と比べると、地味な印象がありますがルッチのように体術が強い人と組み合わせると、その能力は凶暴性を一気に増します。

マルコのような強力な能力者もでてきていますので、今後どのような能力がでてくるのかは楽しみですね。

 

③自然(ロギア)系悪魔の実

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

スポンサーリンク

3種類ある悪魔の実の中で最も希少かつ最強種とされているのが、自然(ロギア)系悪魔の実です。

自分の身体を自然物に変化させることができ、通常の物理攻撃を受け流すことができるのが特徴。

エネルのゴロゴロの実、赤犬のマグマグの実、黒ひげのヤミヤミの実などどれも凶悪な能力を誇っており、実際に倒すことはかなり困難とされています。

普通の人間では触れることすらできないのが自然(ロギア)系能力者ですので、倒すには相手の弱点を突いていく(スナスナの実に対して水を浴びせるなど)か武装色の覇気を使う必要があります。

今後さらに強力な能力者がでてくる可能性はありますので、どんな能力が出てくるのか楽しみですね。

 

2.悪魔の実の伝達とは?

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

エースが持っていたメラメラの実はエースの死後、サボの能力となりました。

このように悪魔の実は能力者が死ぬと伝達できるという特性があります。

ここでは悪魔の実の伝達について紹介していきます。

 

①悪魔の実は能力者が死ぬと世界のどこかに復活する

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

ワンピースの作中で悪魔の実は同時期に世界に2つ存在せず、能力者が死ぬと世界のどこかにその能力を秘めた実が誕生すると言われています。

ワンピースの世界では死者というのはあまり出ませんので、現状この現象が確認されたのはエースのメラメラの実のみ。

エースの死後メラメラの実はドレスローザのコロシアムにあり、最終的にその実はサボが食べることになりました。

また白ひげは死後黒ひげにグラグラの実の能力を奪われましたが、これは伝達ではないという説が有力です。

そもそも悪魔の実は2つ同時に食べると死ぬと言われていますので、これは黒ひげの能力や特性が影響されていると言われています。

悪魔の実の伝達については不明な点が多いですが、ゴールド・ロジャーが食べていたのがゴムゴムの実であるという説がでてきています。

サボがエースの意思を継いだように、ゴールド・ロジャーの意思を継いだルフィが次の海賊王になるという展開はとても熱いですね。

 

3.悪魔の実の覚醒とは?

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

悪魔の実の更に上のステージとされているのが悪魔の実の覚醒。

作中ではまだ数えるほどしか登場していませんが、今後重要な要素になることは間違いありません。

スポンサーリンク

ここからは悪魔の実の覚醒について紹介していきます。

 

①悪魔の実が覚醒するとより強力な能力者となる

【ワンピース】悪魔の実の種類・伝達・覚醒など全てまとめてみた

現在作中で登場した覚醒した悪魔の実の能力者はインペルダウンの獄卒獣とドフラミンゴのみ。

動物(ゾオン)系悪魔の実が覚醒した獄卒獣は、気絶するほどの攻撃を食らってもすぐ立ち上がるほどの異常なタフさと回復力を備えています。

動物(ゾオン)系悪魔の実は身体能力が強化されますので、その強化がより一層されたということでしょう。

一方超人(パラミシア)系悪魔の実の能力者であるドフラミンゴは、覚醒後周囲の建物を糸に変えました。

己以外にも影響を与えるというのが、超人(パラミシア)系悪魔の実の能力者が覚醒した時の能力のようです。

自然(ロギア)系悪魔の実の能力者の中にはまだ覚醒したと判明しているキャラクターはいませんが、ただでさえ強い自然(ロギア)系悪魔の実はこれ以上強くならないんじゃないかという説もあります。

いずれにせよ悪魔の実の覚醒については今後重要な要素になると思われますので、詳しい説明を待ちたいところですね。

 

まとめ

様々な能力を持つうえ、伝達や覚醒という新たな概念も登場した悪魔の実。

一部ではフランキーが探している宝樹アダムに悪魔の実が宿るのではないかという説も登場するほど、その正体は謎に包まれています。

尾田先生のことですので悪魔の実の真相についても、驚くような結末を用意してくれているでしょう。

これからもワンピースの展開から目が離せませんね。

関連記事

関連記事

-ネタバレ
-

Copyright© ワンピース考察まとめ!今後の予想や最終回までをネタバレ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.